ノニジュースは古来より南国で愛され続けています!
ノニは圧倒的なスーパーフード!
スーパーフードとして近年注目されるようになったノニですが、ポリネシア、ミクロネシアでは太古の昔から万能薬として親しまれている果実です。現地の方は日常的に栄養素を補うためにノニジュースを飲んでいます。
140種類以上の幅広い栄養成分を持っていることが分かっています!
ノニには140種類以上もの幅広い栄養成分を持っていることが分かっていて、日常的な食事では不足しがちな栄養素を補ってくれます。
良質で高栄養価なパラオ産ノニジュース
ノニの原産地といえばハワイやタヒチが有名ですが、広く東南アジア・オセアニア地方に自生していますが、ノニの栄養価は産地により差があります。ノニ特有の成分である「スコポレチン」という抗酸化成分含有量はパラオ産のノニが断トツです。
スコポレチンとは健康や美容に有益な成分として注目されており、スコポレチンの含有量でノニの品質が決まると言われています。
パラオ産ノニは高品質
パラオは赤道直下に位置する為紫外線が強烈であり、日照時間も長く、年間通して気温の変化が殆どありません。そのためこの強い紫外線から自らを守るために多量の抗酸化成分を作り出すと言われています。また、古いサンゴが隆起したためパラオの土壌はミネラル分が豊富であることなどが関係していると言われています。
ノニは白く完熟したものだけを使用しています
モアークでは、パラオ島内に自生しているノニ果実のうち完熟した白いものだけを収穫してもらいます。
バケツ一杯に集めた完熟ノニ果実を、そのまま熟成させます。発酵を促すための水、砂糖、酵母菌なども一切加えません。何も加えなくても完熟したノニ果実は発酵をはじめるので、必要がないのです。
3か月ほど経つと、ノニは液状化します。これを袋に入れ、木製の圧縮機を使い手作業で絞ります。日本酒を吟醸袋で絞るのと似た工程です。
こうしてできたノニのストレートジュースを、そのまま真空パックに詰めて日本の有機農園モアーク内にある加工場へ送ります。そこで便詰め作業が行われ出荷されます。
モアークのパラオ産ノニ酵素ができるまで
ノニジュースは搾りたての状態では酵素をたくさん含んでいます。しかし残念ながら、日本の市場で飲料を流通させるには、一度加熱消毒をする義務があります。
一度加熱してしまうと、酵素が働きを失ってしまいます。酵素はタンパク質なので、活性のピーク36~40度を超えると変性してしまうのです。
そこで、加熱する前のノニジュースを独自製法で熱をかけずに濃縮・粉末化したのがノニ酵素です。酵素は酸にも弱いので、カプセルに包んで飲むことで、腸まで届きやすくなります。
■モアークのノニ酵素には活性している酵素が確認されています!■
実際に専門機関に依頼して調べてもらったところ、少なくとも3種類の活性酵素が見つかりました!
・美容に有用な酵素…アスコルビン酸ペルオキシターゼ(抗酸化酵素)
・健康維持に関わる酵素…ポリフェノールオキシターゼ(酸化還元酵素)
・ダイエットで注目の酵素…ポリガラクチュロナーゼ
有機農園モアークとパラオ産ノニの関係
私たちがノニと出会ったのは20年以上前です。
赤道直下の国パラオではその厳しい気候条件の為、畑で野菜を育てることが困難で新鮮な野菜を食べることができませんでした。
有機農園モアークの創業者の西村さんは、このパラオの嘆きを聞きつけ、現地で有機で野菜を作れないかチャレンジを始めました。
この頃にノニというスーパーフードと出会ったのです。
西村さんの農園設立のいきさつはこちらに掲載しています。
★ノニジュースの飲み方★
日本では、某テレビ番組での罰ゲームの影響か、原液のまま飲まれる方が多いノニジュースですが、パラオの現地の方とその話をしてみると、あれは原液のまま飲むものじゃないよ!薄めてボトルにキープして喉が渇いた時に水の代わりに一日中飲むんだよ、と教えてもらいました。
確かに薄めてみると、珍しい高級お茶のような味わいに!
もちろん原液で飲んでも問題ありませんが、飲みずらいと感じる方は是非試してみて下さい!
★モアークノニジュースとノニ酵素を同時に摂取するのがお薦め★
ノニ酵素にもノニジュースの栄養素は含まれていますが、やはりジュースのほうが栄養価は高いです。
酵素を取りたい方:活性酵素と豊富な栄養成分を同時に摂取できるノニ酵素がお薦め
高い栄養価を取りたい方:140種類の栄養素、貴重な微量栄養素も含むノニジュースがお薦め
ノニジュースとノニ酵素を同時に摂取することで、本来ノニが持っていた酵素と栄養価を摂取することができます。