ビタミン・ミネラル源として古来より親しまれるノニ

ノニは、 ミクロネシア、ポリネシア地域においては、太古の昔から親しまれている果実です。
古来より不足するビタミン・ ミネラルなどの栄養素をノニで補給し、生きる知恵として食してきたと言われています。
モアークのノニジュースは赤道直下パラオ共和国のノニ生育に最も適した土壌栄養成分豊かな大地で、有機特区で自然に育った果実だけを使用しています。
白く熟成した実だけを分別し、香料、保存料などの添加物や人工的なものは一切加えず、昔ながらの手搾り製法によって自然の恵みをそのまま閉じ込めています。

また、モアーク農園の現地姉妹農園(パラオオーガニックファーム)での原料ジュース生産から日本における製品化に至るまで、品質の一貫管理を行っています。
140種類以上の多種類栄養素で注目

近年の研究により、ノニ果実には植物最多の140種類以上の幅広い栄養成分を持っていることが分かり、新たな自然食材として一躍注目を浴びています。
日本でも2000年代頃からブームとなり、今でも多くの方が足りない栄養素を補うため飲まれています。
また、パラオ産ノニにはスコポレチンという成分が多産地に比べ豊富に含まれています。自然由来でスコポレチンが含まれているのはノニだけだと言われており、健康や美容に有益な成分として注目されています。
※味は軽い酸味と独特の苦みがあります。原液で飲まれる方もいますが、南国では水で薄めて飲むのが一般的です。
薄めると良質なてん茶のような味になり、とても飲みやすくなります。